2014å¹´3月号 – エイゴパス月刊ニュースレター

英語ニュース Current Internet NEWS!! <新着ネットニュース>
英語のビデオ Video News (Domestic and World Events/国内&世界の動画ニュース)
Business English <ビジネス英語フレーズ>
Grammar Study<今月の文法学習>
TOEICクイズ TOEIC Study Quiz<TOEICテスト>
Monthly Column – <今月のコラム>
 
   
You can read the article below and use it in your lessons to discuss with your teacher. — この記事を読んで先生とレッスンで話し合おう!
World News
 

Does “Electronic cigarette” help? Or is it harmful? Fear of its popularity among American minors

In recent years, the sales of “electronic cigarettes” in which smokers inhale vapor instead of smoke containing nicotine have increased worldwide.In March, the Los Angeles city council voted to ban all smoking of such cigarettes from restaurants, bars,

and other public spaces.Other major cities like New York, Chicago and Boston had already implemented such similar laws.Municipal governments have moved to inact these laws because electronic cigarettes have become popular among minors and are feared that it can cause health hazards like dependency. In its response, the cigarette industry has argued that “electronic cigarettes are less harmful than traditional paper-wrapped cigarettes and help people stop smoking.”

“We have the responsibility to protect young people and others from second-hand smoking of vapor released by electronic cigarettes that include carcinogens,” said Los Angeles city councilman, Mitch O’Farrell. The bill is expected to be signed and approved by the mayor in the next few days.

One of the problems with electronic cigarettes is that they have become popular among minors as they are thought to be “cool and stylish.” To appeal to them, the manufacturers have released fruity flavors like melon and blueberry. It is feared that due to this, that these minors would unconsciously become “nicotine addicts,” and eventually become smokers of the traditional paper-wrapped cigarettes. New York city council chairman, Christine Quinn says that “it will lead to full-fledged smoking.”

 

 

「電子たばこ」役立つ?有害? 高校生ブームで懸念、米国で論争

世界的に愛用者が急増している、煙の代わりにニコチンを含んだ蒸気を吸引する「電子たばこ」への逆風が強まってきた。

米国ではロサンゼルスの市議会が3月4日、レストランやバーなど公共の場での喫煙を禁止する条例を全会一致で可決した。ニューヨークやシカゴ、ボストンでも同様の条例が成立済み。

高校生ら未成年者の間で人気となり、依存症などによる健康被害が懸念されているためだ。これに対し、たばこ業界からは、「従来の紙巻きたばこよりも害が少なく、禁煙にも役立つ」と反発の声が上がり、論争も巻き起こっている。

「われわれには、発がん性物質が見つかった電子たばこの蒸気から若者を守り、受動喫煙から人々を守る責務がある」。ロサンゼルス市議会のミッチ・オファレル議員は、米メディアに条例の意義をこう強調した。市長が数日内に署名し成立する見通しだ。

 問題なのは、高校生の間で、「おしゃれでかっこいい」と電子たばこがブームになり、未成年者の喫煙が急増していることだ。メーカー側もメロンやブルーベリーといった若者向けの味わいの製品を売り出している。このため、若者たちが自覚のないまま“ニコチン依存症”となり、いずれ紙巻きたばこの喫煙者になってしまうと懸念されている。NYのクリスティン・クイン市議会議長は「本格的な喫煙のきっかけとなる」と主張する。

inhale 吸引する、吸い込む、吸入する
vapor 蒸気
council 議会
ban 禁止する
public spaces 公共の場
implemented 成立済み(法律など)、実施された、実行された
are feared 懸念されている
dependency 依存症
responsibility 責務、責任
carcinogens 発がん性物質
become popular ブームになり、流行になる
appeal 向けの、アピールする、呼び掛ける
unconsciously 自覚のない、無意識に
eventually いずれ、結局
full-fledged 本格的
 
 
Japan News:

Regarding Bitcoin, which circulates as a virtual currency on the Internet, the Abe administration made a cabinet decision that it’s not a “currency.”

This was the first time that the Japanese government expressed its view on the handling of virtual currency.

In the response, it said, “Based on law, there’s no precedent that can clearly determine what bitcoin is,” and recognized that it is not subject to any laws or regulations.

Presently, it is not subject to banking laws as well as Financial Instruments and Exchange Law, as banks can’t serve as a broker or open accounts designated for these coins.

On the other hand, the administration also expressed that “there’s no law that prohibits” the use of these coins as a mean of transaction. However, it clarified that if corporations and individuals were to gain profit from the sale of these coins, then it would be subject to corporate, income and consumption taxes.

Finally, it added that the if the coins are used for money laundering, then it could be deemed as a violation of the Act on Prevention of Transfer of Criminal Proceeds.

 

ネット上で流通する仮想通貨ビットコインについて、安倍内閣は7日、「通貨にあたらない」とする答弁書を閣議決定した。

仮想通貨の扱いについて、日本政府として初めて見解を示した。

答弁書は「法律において、ビットコインを明確に位置づけているものは存在しない」とし、あらゆる法規制の対象になっていないとの認識を示した。

現状では、銀行法や金融商品取引法の対象にはならず、銀行は、コインの売買仲介や専用口座の開設ができないとした。

一方で、決済の手段にコインを使うことを「禁止する法律はない」とも位置づけた。企業や個人がコインを売って利益を得れば、法人税や所得税、消費税法の課税の対象になるとの認識を示した。

また、コインが資金洗浄(マネーロンダリング)に使われれば「犯罪収益移転防止法違反の罪が成立することがある」とした。

circulates 流通する、循環する、回る、広がる
virtual currency 仮想通貨
cabinet decision 閣議決定
expressed its views 見解を示した、見解を表明した
handling of の扱い
no precedent 前例がない、存在しない
clearly 明確に、はっきりと
subject to 対象
presently 現状では、現在
broker 売買仲介
prohibits 禁止する
mean of transaction 決済の手段
gain profit 利益を得れば
money laundering 資金洗浄(マネーロンダリング)
 
 
 
 
   
  New! Learning through News Videos
 
 
 
Business English Expression and Phrases <ビジネス英会話フレーズ>
-Learn expressions such as idioms and slang that is unique to culture, age, and business!
新しい英語表現: 文化・時代・ビジネスで使う特有なイディオム表現や俗語を覚えよう!
強い確認を示す
I have a firm belief that…
 

I have a firm belief that what I’m saying is true. It’ll only be a matter of time before you’ll agree with me.

  私の言ってることは正しいと、強く確信しています。全員の賛成を取り付けるのも、時間の問題です。
 
I think everyone will agree with me on…
  I think everyone will agree with me on this. It’s really the best plan of action.
  みなさんも、このことに賛成していただけると思います。本当に最良の行動計画だと思いますので。
   
かなり強い確信を示す
I don’t just think, I know that..
  I don’t just think, I know that this is a good idea. I can’t see anything wrong with it.
  これがいい考えであるとただ思うだけではなく、私は知っているのです。何一つ間違っていません。
 

I have no doubts that…

  I have no doubts that this will work. It’s our very best option at this time.
  これがうまくいくということに関してはなんら疑いの余地はありません。現時点での最良の選択肢です。
   
ビシネス英会話 自分の意見を通す

I know there are other viewpoints, but…

  I know there are other viewpoints, but I am willing to stake my reputation on this.
  他にも考え方はあるとは思いますが、私はこのことで自分の評判が悪くなっても構いません。
 
ビシネス英会話 控えめに確信を示す

I can’t say I know for certain, but…

  I can’t say I know for certain, but I am quite sure about this.
  本当のところはわかりませんが、かなり確信しています。
 

 
–This section will cover a broad range of different grammar rules and explanations to help you understand sentence structure and improve awareness of English grammar.
このコーナーでは文法の規則や英文の構成についてわかりやすく学べます。
Learning to use: "in case", "unless", and "as long as"

Today we are going to learn how to use "in case", "unless" and "as long as". Each word/phrase can have a similar meaning with one another, so make sure you learn how to use them.

1. in case = ~の場合に備えて
  ~が起こるといけないから~をしておく、のような形で使われます。
   
  Ex.1: Ann might call tonight, I don’t want to go out in case she calls.(アンが電話してくるといけないから、出かけたくない)
  Ex.2: I’ll draw a map for you in case you can’t find our house.(私たちの家が見つけられないといけないから、地図を描いておいてあげる)
   
   
"in case"は「~のために事前に備えて」という意味で使われます。「もし~ならば」の意味をもつ"if"とは意味が違いますので注意しましょう。
2. unless = もし~でなければ
  "if"つまり「もし~ならば」の正反対として使われます。= if not
   
 

Ex 1: Unless I study grammar, I won’t be able to speak English.(もし文法の勉強をしなければ、英語を話せるようにはならない。)

  Ex 2: I’m playing tennis tomorrow unless it rains (もし雨がふらなければ、明日テニスをする)
  Ex 3: You don’t have to go to school unless you want to (もし行きたくないのであれば、学校に行かなくていいよ)
   
"unless"は「もし~でなければ」という否定的な意味があります。「もし~ならば」という意味をもつ"if"の反対という形で覚えましょう。また、Ex.3のように、同じ文章内で二回否定がある場合は肯定に戻るので、注意しましょう。
3. as long as = 「~である限り(これが条件である)」
  "if"より強い意味を持ち、絶対条件を示す時に使われます。
   
  Ex 1: You can use my car as long as you drive carefully.(気をつけて運転するのであれば、私の車を使ってもいいよ)
  Ex 2: As long as she continues to study hard, she will pass her exam.(一生懸命勉強を続けている限り、彼女は試験に合格するだろう)
  Ex 3: It doesn’t matter how expensive your vacation was as long as you enjoyed yourselves.(楽しめたのであれば、旅行がどれだけ高かったとしても関係ないよ)※"If"に近い形で使われているが、それより強い意味が込められている
   
"as long as"は「~である限り」という意味を持ち、"if"「もし~ならば」よりさらに強く表現をする時に使われます。
 
 
 
 
TOEIC対策(読解&リスニング問題編)Eメールとユーザネームの入力でテストの結果がメールで受け取れます。
 
[kml_flashembed publishmethod=”static” fversion=”8.0.0″ movie=”https://www.members.eigopass.com/flashquiz/toeicsentence/Quiz 11/quiz.swf” width=”636″ height=”480″ targetclass=”flashmovie”] [/kml_flashembed]
[kml_flashembed publishmethod=”static” fversion=”8.0.0″ movie=”https://www.members.eigopass.com/flashquiz/TOEIC850/quiz17audio/quiz.swf” width=”636″ height=”480″ targetclass=”flashmovie”] [/kml_flashembed]
 
 

NEW! – Q&A With the sales tax increasing to 8% from 5% on April 1st, do you think that it’s necessary for stores to display both prices with and without sales tax?

消費税が現在の5%から8%に4月1日から上がるが、お店などで税込みと税抜きの価格を両方表示する必要があると思いますか?

(Michael: late 30s male who has lived in Japan for over 15 years):

A: Before anything, I’m upset about the fact that the sales tax is increasing especially when the country’s economy is in a precarious condition with stagnating growth and wages. To make matters worse, there are even plans to further increase sales tax to 10% in the coming years. So, by the stores actually displaying both prices, it can raise the awareness among consumers about how much they’re paying for taxes every time they shop. In doing so, they may become more conscious about their spending, and be more vocal and proactive in challenging the next round of the tax hike.

 

(マイケル:30後半男性、日本に15年間滞在):
A: 価格の表示よりも、この賃金や国内企業の実績が中々伸びない不景気と言う中で消費税を上げるのはどうかと思う。また、近い内に消費税が8%から10%に上がる予定がある為、二つの価格を表示することにより消費者の税金への意識が高まり、毎回買い物をする中でどれくらい税金として引かれているか実感できるのではと思う。そのことにより、次回の10%への増税の時にただ受け入れるだけでなく、もっと不安を政府に訴えたり、抗議をするのではないかと思う。

 
 

(Alan: early 30s male who has lived in Japan for 6 years):
A: Personally, I don’t really like seeing many numbers when I’m making a purchase especially when they’re not round numbers. I grew up in Los Angeles, and used to just seeing the prices without taxes being displayed next to the item, so I’d rather not see the one with the sales tax included. It depends on the city within LA county, but the sales tax at my hometown is now 9.25%, so I just calculate the total price for the item to be about 10% more than the displayed amount. I don’t get the exact amount, but a rough estimate is fine. If I start thinking too much about numbers and prices, it would just ruin the shopping experience for me and I won’t be able to purchase things like big-ticket items.

 

(アラン:30代男性、日本に6年間滞在):
A: 個人的に買いものをする時に、たくさんの数字が並んでいるのを見たくない。特にそれらの数字が0や5でない場合。ロサンゼルスで育ち、同都市では商品の隣に表示されている価格は消費税抜きのみのものであり、それに慣れているため、別に税込みの価格の表示は無くても良いと思う。ロサンゼルス•カウンティの中の都市によって消費税は異なるが、地元では今、9.25%なので、買い物に行く時は表示されている価格に10%を暗算している。数字や価格を考えすぎると特に大きい買い物に踏み切れなくなってしまう為、消費税抜きの価格表示のみで良いと思う。